社会貢献活動
FCCLは、SDGs(持続可能な開発目標)やESGなどの観点を常に意識し、様々な社会貢献活動を行っています。
障がい者スポーツ支援
「特定非営利活動法人 日本アンプティサッカー協会」の活動に賛同し、2025年4月よりパートナーとして支援しています。
アンプティサッカーとは
(amputee soccer = 切断者サッカー)
主に、上肢または下股の切断障がいを持った人々によって行われるサッカーです。下股に障がいを持つ人はフィールドプレーヤー、上肢に障がいを持つ人はゴールキーパーとしてプレーをします。フィールドプレーヤーは、日常生活やリハビリ医療目的で使用される「クラッチ」と呼ばれる杖を使ってプレーします。ダイナミックで躍動感あふれるプレーが魅力のスポーツです。

公式サイト / 特定非営利活動法人 日本アンプティサッカー協会
トップページ JAFA | 日本アンプティサッカー協会