Windows サポート終了のお知らせ
                
              サポート期間が終了すると、
定期的に提供されているセキュリティ更新プログラムや
有償サポートを含むすべてのサポートが受けられなくなります。
サポート終了に備え、新しいOSへの乗り換えをご検討ください。
また、Office 2016 & Office 2019 のサポートも、2025年10 月14日に終了しました。
Office のサポート期間もチェックしておきましょう!
              
            サポートが終了したら、
どうなるの?
              - 
                  
インターネット・メールを
安全に利用できなくなります。マイクロソフト社が毎月「Windows Update」で配布している、新しく発見された脆弱性などの危険に対処するためのプログラム「セキュリティ更新プログラム」が提供されなくなります。
新しい脅威に対応できなくなり、非常に危険になります。メールやブラウザを使うことはもちろん、ただ接続しているだけで、悪意のあるソフトウェアに侵入されたり、さまざまな攻撃を受けたりするおそれがあります。
また、USBメモリなどの記憶媒体でファイルを移動したときに、悪意のあるソフトウェアが侵入してくることもあります。
 - 
                  
パソコン用アプリケーション
(ソフトウェア)
周辺機器の最新版が
利用できなくなります。新しい周辺機器やソフトウェア・サービスが登場したときに配布されていた「機能の更新プログラム」が提供されなくなります。また、周辺機器やソフトウェア・サービスのメーカーも、Windows 10 対応を考慮しなくなる可能性が高まります。
今後発売される周辺機器や、新しく提供されるソフトウェア・サービスを利用できなくなる可能性が高くなります。
例えば、今お使いのプリンタが壊れたとき、新しいプリンタを買ってきてもWindows 10 搭載のパソコンでは使用できない可能性があります。
 
新しいOSへの乗り換え方法は?
- 
                  
Windows 11へアップグレードする
CPU、メモリ、ストレージなどがマイクロソフト社から提示されている「システムの最小要件」を満たす場合にはWindwos 11へのアップグレードが可能です。
なお、アップグレード後のWindwos 11での動作について、当社にて基本的な動作確認を行っておりますが、各機種のすべての機能の動作を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
 - 
                  
Windows 11搭載パソコンに乗り換える
- 所有されているWindows 10搭載パソコンがWindwos 11へのアップグレード未対応
 - Windows 8.1以前のOSを使用している
 - パソコンの起動に時間がかかる、ソフトウェアの動作が遅いなど、日常的な利用で不満を感じることが増えた
 - 新しい趣味ができて、パソコンの使い方が変わり、もっと性能の良いパソコンが必要になった
 
このような場合には、新しいパソコンに買い替えることをオススメいたします。
 
Windows 10搭載PCと
新しいPCはどう違う?
                Windows 10 の発売から8年以上たっています。
その頃のPCと最新モデルはどのくらい違うのでしょうか?
2017年と2024年の売れ筋モデルで違いをチェックしてみましょう!
              - 
                  
- 
                      
2025年10月
カスタムメイドモデル
WA3-K3
 - 
                      
Windows 11
Home
64ビット版 - 
                      
第13世代
インテル® Core™
i7-1355U
10コア /
12スレッド - 
                      
約256GB
SSD
(PCIe Gen4) - 
                      
幅×奥行×高さ
360×243.5×
26.8mm重さ
約1.9kg 
 - 
                      
 - 
                  
- 
                      
2017年5月
カスタムメイドモデル
WA2/B2
 - 
                      
Windows 10
Home
64ビット版 - 
                      
第7世代
インテル® Core™
i7-7700HQ
4コア /
8スレッド - 
                      
約500GB HDD
(Serial ATA、5,400回転/分) - 
                      
幅×奥行×高さ
378×256×
24.7~26.4mm重さ
約2.3kg 
 - 
                      
 
- 
                  
搭載
OS - 
                  
CPU性能
大幅UP - 
                  
SSD搭載で
サクサク
快適 - 
                  
画面サイズは
変わらないのに
軽量コンパクト 
パソコンの乗り換えって難しそう。
自分でできるか不安・・・
              いざ、「パソコンを買い替えたい」と思っても不安になったり、
面倒に思ったりするかも知れません。
使い方を学べるコンテンツやデータ引越ソフトなど、
さまざまなサポートで、スムーズなパソコン買い替えをお手伝いいたします。
              - 
                  
パソコンの
買い替えが不安「サポート終了ってよく分からない・・・」「どんなパソコン買ったらいいの?」など、パソコンの買い替えで不安な方は、「購入相談窓口(富士通 WEB MART)」にご相談ください。
 - 
                  
新しいPCの
操作が不安 - 
                  
データの
引越しが面倒新しいパソコン[注]には、さまざまなデータやインターネット、メールの設定などを自動で新しいパソコンに移行してくれるソフトウェア「パソコン乗換ガイド」がプレインストールされています。
 - 
                  
自分1人では
不安の方に購入直後のわずらわしい設定・設定作業を日本全国ご指定場所に出張して解決する「セットアップサービス」や、専任アドバイザーがご相談をお受けするワンランク上の電話相談サービス「PCコンシェルジュサービス」をご提供しています。
 
Windows 10搭載モデルをお使いの方で、
新しいパソコンの
ご購入をご検討中の方におトクなクーポンをプレゼント中!
新しいパソコン購入時に使える特別クーポンプレゼント!
表示価格よりさらに
最大8,000円OFF
になる特別クーポンプレゼント!
- クーポン
番号 - ERDWIN
 
- 割引額
 - 対象商品
 
- 8,000円
OFF - 
                      WD2-K3、WD1-K3、
WU8-K3、WU7-K3、
WU5-K3、WU4-K3、
WU2-K3、WU3-K3、
WM1-K3、WA3-K3 
- 5,000円
OFF - 
                      WF2-K1、WF1-K1、
WU5/J3、WU4/J3、
WU3/J3、WU2/J3、
WU1-K1、
WP1/J3、WMB/J3、
WC1-K1、WQ1/K1 
(ご注意)カタログモデル、エントリーモデルは対象外です。
そのほかにも、パソコン買い替え時のお得な特典をご提供!
パソコン出張サービス「Windows 10専用引越しパック」
専門のスタッフがお客様の代わりに古いパソコンから新しいパソコンへデータ移行の作業を行う
「データ移行」などがセットになった『Windows 10専用引越しパック』をご用意。
開梱・設置設定からインターネット接続、プリンタ設定も作業に含まれている大変お得なメニューです。
買い替えるときは、
どんなパソコンがいいの?
              新しいパソコンはどのようなものを買うかお決まりですか?
デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレットなど、
お客様がお使いになる用途に応じて多彩なラインナップをご用意しております。
              - 
                  
デスクとノート、
どっちがいいの?- 大きな画面で利用したい方はデスクトップ
 - 27型や23.8型など、最大17.3型のノートパソコンよりも大きな画面の商品をご用意しています。
映画などを迫力の画面でお楽しみいただけます。 - 持ち運びたい方はノートパソコン
 - 使わないときは畳んでしまっておきたい方にもおすすめです。
また、バッテリー内蔵のため、停電やブレーカーが落ちてもパソコンの電源が落ちずに作業を続けられるのもノートパソコンのメリットです。 
 - 
                  
CPU?メモリ?
性能は、どう選ぶの?- ウィンドウをたくさん開く人は大容量メモリを
 - メモリの容量で、ウィンドウをたくさん開いた時に、別のウィンドウに切り替わるまでの時間の短さが変わります。
 - 写真や動画をたくさん保存するなら大容量SSD/HDDを
 - SSD/HDDの容量で、パソコンに保存できる写真や動画のファイル数の多さが変わります。
 
 
WEB MARTで購入する
メリットは?
              - 
                  
お好きな構成に
カスタムメイドメモリ、SSD/HDDなどのパソコン構成部品を予算や目的に合わせて選ぶことができます。多種多様な組み合わせで、自分だけのオリジナルパソコンが手に入ります。
 - 
                  
メーカー3年保証が
無料富士通 WEB MART限定のカスタムメイドモデルなら、通常1年間の保証期間を「無料」で合計3年間に延長できます。
 - 
                  
選べる
お支払い方法クレジットカード、銀行振込、代引きはもちろん、コンビニや楽天ペイもご利用いただけます。
 
ラインナップ
- 
                        
                          
                          13.3型約965g~タッチ2 in 1コンバーチブルノート
FMV WU8-K3
179,800 円(税込)~
 - 
                        
                          
                          14.0型約865g~高速通信5G対応モバイルノート
FMV WU7-K3
179,800 円(税込)~
 - 
                        
                          
                          14.0型約634g~世界最軽量※モバイルノート
FMV WU5-K3
184,800 円(税込)~
 - 
                        
                          
                          14.0型約846g長時間バッテリーモバイルノート
FMV WU4-K3
174,800 円(税込)~
 - 
                        
                          
                          14.0型約860g~約タッチタッチ液晶が選べるモバイルノート
FMV WU3-K3
139,800 円(税込)~
 - 
                        
                          
                          14.0型約747g~売れ筋のスタンダートモバイルノート
FMV WU2-K3
164,800 円(税込)~
 - 
                        
                          
                          16.0型約1.9kg売れ筋の使い勝手の良いノート
FMV WA3-K3
124,800 円(税込)~
 - 
                        
                          
                          14.0型約1.3kg使いやすく親しみやすいモバイルノート
FMV WM1-K3
154,800 円(税込)~
 
※世界最軽量は14.0型ワイド液晶搭載ノートPCとして。2025年9月2日現在、当社調べ。
データのお引越しに役立つ周辺機器
- 外付・ポータブルハードディスク
 
- USBメモリ
 - 
                        
                          

・高速USB3.0メモリ
 
新しいパソコンには、さまざまなデータや設定などを
自動で新しいパソコンに移行してくれる
                    「パソコン乗換ガイド」がプレインストールされています(一部商品除く)。
                    「パソコン乗換ガイド」のご利用方法、
必要な周辺機器などについてはこちらをご覧ください。
今まで使っていた
パソコンの処分は?
              パソコンはメーカーによって回収するよう法律で定められています。
そのため、自治体で粗大ゴミや燃えないゴミとして捨てることができません。
「パソコンリサイクル」や「パソコンの買取サービス」をご利用ください。
              
              - 
                  
パソコンをリサイクルに出す
不要になった当社製個人向けパソコン、およびモニターを回収し、環境に配慮して再資源化しています。お申し込みは、24時間365日インターネットから行えます。
リサイクルマークが貼ってあるパソコンは無料回収です。2003年9月以降に販売された家庭向けパソコンに貼付されています。
それ以前に販売されたパソコンの場合、リサイクル料金のお支払いが必要です。 - 
                  
パソコンの買取サービスを利用する
お客様のご不要となった古いパソコンを「デジタルリユース株式会社」が買取いたします。
ハードディスク内のデータは専用ソフトで消去するなど、個人情報の保護に配慮しています。
また、当社のパソコンだけでなく、他社製品でもご利用いただけます。 
                
                
                
              
                
                

